ギャラリー群青 Weblog
Search This Site
10月のさげもん教室 菊の花
2014.09.09 Tuesday
16:23
| posted by
Satou
10月は黄色の菊の花です。花びらが難しそうですができあがった時の満足感は素晴らしいと思いますのでがんばってください。ピンクや紫のぼかしの縮緬で作られると益々美しいですよ。
- | - | -
9月のさげもん教室 椿
2014.08.19 Tuesday
15:42
| posted by
Satou
- | - | -
8月のさげ飾り 朝顔
2014.08.19 Tuesday
15:38
| posted by
Satou
昨年は母が赤・ピンク・ブルー・紫など各色作り夏のさげ飾りとして作りました。今年は赤のぼかしの縮緬で作ります。ブルーの朝顔柄の縮緬でも作ります。古布の縮緬で作るのもおすすめです。
- | - | -
Shun Sasabuchiフォトアート展
2014.07.08 Tuesday
18:25
| posted by
Satou
2010年帰国後初めての個展に7/4のオープニングパーティには大勢の友人・知人が集まりました。たくさんのお花や女性達に囲まれシャンパンやワインで盛り上がり、後半はほとんど同窓会状態でした。
- | - | -
初夏の小品展2014
2014.06.10 Tuesday
15:58
| posted by
Satou
2014初夏の小品展。古賀久道作 欧羅巴の風景や卓上の花やくだもの等の水彩画、/向坂万基子作 季節の花と花瓶、女性と花の優しい画題/佐藤小枝子作 卓上のレモンと小瓶やバラ、街角の景色など/藤村のりこ作 メリーゴーランド、木馬、花火など水彩画/松永一夫作 陶器の皿や器、木彫、陶印など/松永潤二作 虫か植物か不思議な存在の細密画と動物や魚のオブジェ/三小田眞智子作 フラメンコ、バレエのムーブを題材に描く/吉田勇輔作 あざれあ、泰山木などの白い花たち/八人の個性豊かな作品が集まりました。梅雨入りから爽やかな日が続いておりましたが月曜日あたりから怪しい空模様。
- | - | -
アルファロメオデイ
2014.05.27 Tuesday
16:14
| posted by
Satou
続きを読む>>
- | - | -
さげもん教室7月
2014.05.27 Tuesday
15:56
| posted by
Satou
桜と橘のつまみ細工です
- | - | -
さげもん教室6月 鳩
2014.05.27 Tuesday
15:52
| posted by
Satou
白鳩、羽は柄縮緬を使います。各自桃色や黄色などいろいろな色で作ります
- | - | -
さげもん教室5月花菖蒲
2014.05.27 Tuesday
15:49
| posted by
Satou
端午の節句に飾る花、、凜として咲く姿は凜と颯爽としています。
- | - | -
端午の節句さげかざり展
2014.04.07 Monday
16:38
| posted by
Satou
龍理恵子さげもん教室作品展は毎日手作り好きな方達で賑わっています。鎧兜を数年ぶりに飾りました。友人から頂いたベルリン土産の妖精たちが一緒に写っています。
- | - | -
<<
3/11
>>
Calendar
<<
May 2025
>>
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
Selected Entries
10月のさげもん教室 菊の花
(09/09)
9月のさげもん教室 椿
(08/19)
8月のさげ飾り 朝顔
(08/19)
Shun Sasabuchiフォトアート展
(07/08)
初夏の小品展2014
(06/10)
アルファロメオデイ
(05/27)
さげもん教室7月
(05/27)
さげもん教室6月 鳩
(05/27)
さげもん教室5月花菖蒲
(05/27)
端午の節句さげかざり展
(04/07)
Archives
March 2016
(1)
November 2015
(3)
June 2015
(5)
May 2015
(1)
April 2015
(1)
March 2015
(1)
December 2014
(7)
September 2014
(2)
August 2014
(2)
July 2014
(1)
June 2014
(1)
May 2014
(4)
April 2014
(1)
March 2014
(1)
December 2013
(2)
November 2013
(7)
October 2013
(6)
September 2013
(4)
August 2013
(1)
July 2013
(8)
June 2013
(5)
May 2013
(8)
April 2013
(2)
March 2013
(3)
February 2013
(2)
December 2012
(4)
November 2012
(5)
October 2012
(8)
September 2012
(4)
August 2012
(4)
December 2010
(1)
August 2010
(1)
September 2008
(1)
Other
RSS1.0
Atom0.3
page top