ギャラリー群青 Weblog
Search This Site
アントニオ・ロペス展と長崎の小さな教会巡り
2013.07.30 Tuesday
16:22
| posted by
Satou
長崎県立美術館にて開催中のアントニオ・ロペス展を友人たちと観に行きました。この美術館は天井が高い空間のなかに展示されるので大変気持ちが良く大好きな美術館のひとつです。うだる暑さの中、館内は人影も少なく、絵画の細密な線や彫刻の存在感に彼の息遣いまでが感じられるような静謐な空間でした。お昼は著名な隈研吾氏デザインのガーデンテラス長崎のレストラン・フォレストにてフレンチのランチで大満足でした。見下ろす風景は絶景とはいえませんでしたが夜景は綺麗かも・・・
写真の教会は伊王島の馬込教会(沖之島天主堂)港の側の丘の上にあり夜はライトアップされています。最近橋が架かり長崎駅から30分かからない近さです。
翌朝、女神大橋(白く美しい)を渡り長崎県の西を北上して外海町へと向かいます。左手には紺碧の海原をみながらのはずが何やら熱気のような白い靄に覆われてしまいました。
- | - | -
夏を涼しく・・・書のひととき
2013.07.17 Wednesday
15:11
| posted by
Satou
今日は先生が団扇を持参され、各々思いのままに書くことになりました
それぞれ悩んだあげく、私は蛍と書きました
何かもの足りなくて青の字も加えてしまいちょっとうるさい感じに・・
ひとときの涼の時間でした
さしいれの太陽のタルト(紅い桃)甘酸っぱさが大人なデザートでした
- | - | -
8月のさげもん教室は春駒です
2013.07.15 Monday
10:50
| posted by
Satou
素敵な材料を揃えられてできあがりが楽しみな春駒です
轡の鋲など細かいところに凝ってますね
7月の矢車はほとんど工作ですが丁寧に作り進めればできあがりが大変綺麗です
- | - | -
八女のこのみ茶園の四人展
2013.07.15 Monday
10:08
| posted by
Satou
午前中は青木展を観に石橋美術館へ。まだ薔薇も残り花をつけていて日陰は爽やか、夏休み前の静かなひとときでした。
武藏美の総会でお会いした糸山志泉さんを訪ねて八女のこのみ茶園へ。
八女の夏というのは初めてで茶園の中は四人の若い作家さんの陶器、木工、などの手仕事が受け継がれていて素敵な空間でした
水墨画は八女産の和紙に描かれ、日本画の自画像が眼差しに彼女の雰囲気が現れていましたよ
糸山さんも八女の三年で八女の良さを吸収されたのではないでしょうか。飯塚でも又、新しい感性を磨いてくださいね
夏の八幡様の境内の蝉時雨と古民家ランチの寛ぎタイムにゆったりと過ぎてゆく八女時間を楽しませて頂きました。
- | - | -
お昼はフォカッチャと夏野菜のバーニャカウダと豪華なパエリア、デザートは桃のゼリーとブラマンジェ
2013.07.15 Monday
09:38
| posted by
Satou
7月のお菓子は室温との戦いでした
ブラマンジェを作り、フランボワーズのジュレをのせてその上に桃のジュレ、最後に桃のコンポートで豪華に飾り付けてできあがり。冷蔵庫、冷凍庫の出し入れ繰り返し・・・美しく、美味し~くできました
夏なので午前中から取りかかり、ランチを挟んでの教室でした
フォカッチャは外はかっちり中はもっちりとしっかりした食感で塩の花とローズマリーの香りが良く効いていました
タイ米を使った海の幸沢山の大鍋のパエリアはカラフルででボリューム
たっぷりのランチタイムでした
持ち帰った夏の冷たい桃のデザートは普段食べない家族にも大大だ~い好評でした
- | - | -
久留米絣工房藍木野展・・・夏
2013.07.14 Sunday
17:11
| posted by
Satou
久留米絣工房藍木野さんの夏の展示会が7/11(木)~14(日)迄
開催されます
例年より一月ほど早めなので梅雨末期の大雨を心配していたところ、異常に早い梅雨明けの為、連日の炎天下にびっくりしています
いつもながらにスタッフの方々の優しいお心遣いに感心しております
- | - | -
長田病院緩和ケア病棟オープン記念コンサート
2013.07.14 Sunday
16:49
| posted by
Satou
7/9(火)梅雨あけした青空の下、柳川の長田病院リハビリテェーションルームにてソプラノ歌手の緑川まりさんとピアノの永田郁代さんのコンサートに行ってきました
永田さんの柔らかなピアノの調べと緑川さんの迫力の歌声が響き、患者さんも交えた皆さんで唄う懐かしい唱歌の数々に時間を忘れるような昼下がりのすてきなコンサートでした
新築の緩和ケア棟のロビーと談話室に飾られた向坂万基子さんの絵画(ハートのブーケ)(花まつり)はパステル調の色合いが優しい心癒される作品でした
- | - | -
国展(福岡展)に行ってきました
2013.07.14 Sunday
16:25
| posted by
Satou
6/25(火)~30(日)福岡市立美術館にて
- | - | -
1/1
Calendar
<<
July 2013
>>
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
Selected Entries
アントニオ・ロペス展と長崎の小さな教会巡り
(07/30)
夏を涼しく・・・書のひととき
(07/17)
8月のさげもん教室は春駒です
(07/15)
八女のこのみ茶園の四人展
(07/15)
お昼はフォカッチャと夏野菜のバーニャカウダと豪華なパエリア、デザートは桃のゼリーとブラマンジェ
(07/15)
久留米絣工房藍木野展・・・夏
(07/14)
長田病院緩和ケア病棟オープン記念コンサート
(07/14)
国展(福岡展)に行ってきました
(07/14)
Archives
March 2016
(1)
November 2015
(3)
June 2015
(5)
May 2015
(1)
April 2015
(1)
March 2015
(1)
December 2014
(7)
September 2014
(2)
August 2014
(2)
July 2014
(1)
June 2014
(1)
May 2014
(4)
April 2014
(1)
March 2014
(1)
December 2013
(2)
November 2013
(7)
October 2013
(6)
September 2013
(4)
August 2013
(1)
July 2013
(8)
June 2013
(5)
May 2013
(8)
April 2013
(2)
March 2013
(3)
February 2013
(2)
December 2012
(4)
November 2012
(5)
October 2012
(8)
September 2012
(4)
August 2012
(4)
December 2010
(1)
August 2010
(1)
September 2008
(1)
Other
RSS1.0
Atom0.3
page top