ギャラリー群青 Weblog
Search This Site
くるめ街角コンサート
2013.10.29 Tuesday
17:29
| posted by
Satou
(土)(日)久留米は音楽祭が街のあちこちで開催されていました。近所のルーテル教会に室内管弦楽を聴きにいきました。教会内は厳かでノスタルジックな天井に梁、壁にはパイプオルガンがあり、二階にも参列席のある素敵な音響のコンサートでした。奏者の方も気持ちよく演奏されているようでした。硝子窓の夕陽が翳りながらの夕暮れどきを満喫しました。今度はパイプオルガンのコンサートに行ってみたいと思いま~す。
- | - | -
11月のさげもん 鯉
2013.10.29 Tuesday
17:22
| posted by
Satou
緋鯉と真鯉を作り、真鯉に男の児(12月に作ります)が乗ります。杜若の花を作り、一月から輪っかの制作、二月には組み上げます。出来上がりが楽しみです。 来年は端午の節句の飾りなので作品展は三月末から四月の初めを予定しています。
- | - | -
久保田済美展
2013.10.29 Tuesday
17:15
| posted by
Satou
秋のご自宅アトリエの展示会にて久保田先生の油彩画(かぼちゃ・筑後川風景など)に囲まれて美味しいお茶と、ひとときの静かな時を過ごさせて頂きました。
- | - | -
ムサビ福岡支部展
2013.10.22 Tuesday
17:09
| posted by
Satou
福岡市美術館にて武蔵野美術大学OBによる福岡支部展(10/8~14)新人の方々も増え、会場の雰囲気も心なしか若返ったよーな気もしました。写真は会場風景と本多孝男氏のライブペインティング。13(日)の懇親会に参加。佐賀支部よりの二名の方の参加もあり25名ほどで盛りあがりました。
- | - | -
古布パッチワーク二人展
2013.10.22 Tuesday
16:58
| posted by
Satou
久留米在住の末永通子さんと吉田満寿美さんお二人の初めての作品展です。古い藍染や着物生地を使いパッチワークしたタペストリーやクッション・バッグや小袋等すてきな小物が沢山。秋になり、針を持ってちくちくと何か作りたくなりました。
- | - | -
久留米市美術展彫刻の部
2013.10.22 Tuesday
16:52
| posted by
Satou
久留米市総合美術展1期 彫刻・書道・デザイン10/2(水)~8(日)写真は松永一夫氏作
の木彫作品。階段の上に家が並んだ素朴な村の風景。
- | - | -
1/1
Calendar
<<
October 2013
>>
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
Selected Entries
くるめ街角コンサート
(10/29)
11月のさげもん 鯉
(10/29)
久保田済美展
(10/29)
ムサビ福岡支部展
(10/22)
古布パッチワーク二人展
(10/22)
久留米市美術展彫刻の部
(10/22)
Archives
March 2016
(1)
November 2015
(3)
June 2015
(5)
May 2015
(1)
April 2015
(1)
March 2015
(1)
December 2014
(7)
September 2014
(2)
August 2014
(2)
July 2014
(1)
June 2014
(1)
May 2014
(4)
April 2014
(1)
March 2014
(1)
December 2013
(2)
November 2013
(7)
October 2013
(6)
September 2013
(4)
August 2013
(1)
July 2013
(8)
June 2013
(5)
May 2013
(8)
April 2013
(2)
March 2013
(3)
February 2013
(2)
December 2012
(4)
November 2012
(5)
October 2012
(8)
September 2012
(4)
August 2012
(4)
December 2010
(1)
August 2010
(1)
September 2008
(1)
Other
RSS1.0
Atom0.3
page top