ギャラリー群青 Weblog
Search This Site
初夏の小品展 後期
2013.06.13 Thursday
14:55
| posted by
Satou
吉田勇輔
佐藤小枝子
松本一夫
鐘ヶ江茂則
藤村のりこ
- | - | -
リュート演奏会
2013.06.11 Tuesday
15:45
| posted by
Satou
今日は真夏の暑さのなか20数名の方々にお集まり頂きました。リュートを初めてご覧になる方も多くその音色に暫し暑さも忘れる昼下がりのひとときでした。その後画家の方との歓談は続き、モデルのフラメンコダンサーの永末さんも加わられとてもゆっくり時間の流れた午後でした。来週の金曜日もう一度午後2時から演奏されますので興味のある方は是非おいでください
- | - | -
初夏の小品展 2013
2013.06.04 Tuesday
15:49
| posted by
Satou
6/4(火)初夏の小品展前期が今日からはじまりました。幸い今日から晴れて久留米は31℃の夏日に。いきなり夏の暑さです。作品は松永一夫さんの陶器の猫や蛙、般若の能面など。吉田勇輔さんの精密な油絵、三小田眞智子さんのフラメンコダンサーやヌードデッサン、佐藤小枝子さんの街角シリーズや向坂万基子さんの優しい花たちなどそれぞれ個性的な作品が並びました。
- | - | -
群青さげもん教室7月 矢車
2013.06.04 Tuesday
15:40
| posted by
Satou
6月のさげもん教室は太鼓でした。ほとんど工作で生地と糸の取り合わせできりりと粋な組み合わせになりました。第1週目は20数人になりわいわい。楽しい一日を過ごしております。
- | - | -
リュートのミニコンサート
2013.05.29 Wednesday
15:28
| posted by
Satou
今回の小品展では深町信秀さんに古楽器のリュート演奏をお願いしました。6/7(金)と6/14(金)午後2時よりミニコンサートをいたします。
- | - | -
Turtle屋上の池で・・・
2013.05.29 Wednesday
15:17
| posted by
Satou
5.6年前から毎年亀の卵が孵化するようになりました。五月の雨上がりに1年前に生まれた子亀を発見!我が家の猫がみつけてくわえてきたのやら?廊下で発見、救出しました。
- | - | -
6月のさげもん教室 太鼓
2013.05.21 Tuesday
15:52
| posted by
Satou
色とりどりの太鼓です。工作気分で2個作ります。紐や鋲の細部にまでこだわったできあがりに生徒さん大満足!
- | - | -
九州芸文館
2013.05.07 Tuesday
17:12
| posted by
Satou
新幹線筑後船小屋駅前に5/1オープンした九州芸交館に出かけました。傾斜を利用した大屋根のデザインとオブジェがモダンな建物でした。筑後地方のアーティストの作品展と福岡県立美術館蔵展に人出も多く屋外の広大な公園はお天気が良くて気持ちの良いスペースでした。
- | - | -
霧島神宮にて
2013.05.07 Tuesday
16:59
| posted by
Satou
思ったより暖かな朝でした。初めて訪れる霧島神宮は凜とした静けさにつつまれて鳥居過ぎたところのさざれ石、折しも今日は昭和の日で、厳かな行事が執り行われていました。
- | - | -
天岩戸神社と天安河原
2013.05.07 Tuesday
16:53
| posted by
Satou
GWの前半、南九州へ旅しました。まずは熊本から宮崎方面へ九州横断して天岩戸神社へお参り。10時過ぎには到着、山中の冷気の中を神社への道を辿ると天照大神が祀られた岩の正面に渓谷を挟んで神社があり、宮司様の解説付きで参拝。横の天安河原神社にお参り。そこから渓谷沿いに河原のに下り、窟に到着。夥しい小石のつまれた河原の景色に海外からの観光客のかたは物珍しげ。登り道ですっかり喉が渇いて、参道沿いの茶店の心地よい風の通るくテラスに座り食べたアイスの美味しかったこと。
- | - | -
<<
7/11
>>
Calendar
<<
May 2025
>>
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
Selected Entries
初夏の小品展 後期
(06/13)
リュート演奏会
(06/11)
初夏の小品展 2013
(06/04)
群青さげもん教室7月 矢車
(06/04)
リュートのミニコンサート
(05/29)
Turtle屋上の池で・・・
(05/29)
6月のさげもん教室 太鼓
(05/21)
九州芸文館
(05/07)
霧島神宮にて
(05/07)
天岩戸神社と天安河原
(05/07)
Archives
March 2016
(1)
November 2015
(3)
June 2015
(5)
May 2015
(1)
April 2015
(1)
March 2015
(1)
December 2014
(7)
September 2014
(2)
August 2014
(2)
July 2014
(1)
June 2014
(1)
May 2014
(4)
April 2014
(1)
March 2014
(1)
December 2013
(2)
November 2013
(7)
October 2013
(6)
September 2013
(4)
August 2013
(1)
July 2013
(8)
June 2013
(5)
May 2013
(8)
April 2013
(2)
March 2013
(3)
February 2013
(2)
December 2012
(4)
November 2012
(5)
October 2012
(8)
September 2012
(4)
August 2012
(4)
December 2010
(1)
August 2010
(1)
September 2008
(1)
Other
RSS1.0
Atom0.3
page top